トップ   >   時系列表示:2011年01月
2010年12月 | 2011年01月 | 2011年02月

火曜日の組織あしあと帳 ベータ版

共有ボタン付きページはこちら: http://tech.kimihiko.jp/article/42379876.html

火曜日の組織あしあと帳 ベータ版

初出社乙でした(・ω・;)

時刻 所属組織 初回
20:18 タクトシステムズ (5) 32ヶ月前
19:30 伊藤忠テクノソリューションズ (605) 41ヶ月前
16:43 富士通 (2796) 41ヶ月前
13:55 日本電気 (2659) 41ヶ月前
13:42 東レ・デュポン (2) 30ヶ月前
13:20 アイ・ティー・シー ネットワーク 本日
13:02 KBMJ (68) 40ヶ月前
12:46 エヌ・ティ・ティ・ナビスペース (31) 37ヶ月前
11:26 工学院大学 (20) 38ヶ月前

火曜日のおつかれさまですφ(´д`o)

共有ボタン付きページはこちら: http://tech.kimihiko.jp/article/42378594.html

火曜日のおつかれさまですφ(´д`o)

本日は1月4日火曜日。只今の時刻は19時47分。
今、帰宅中です。

火曜もだるい(*´д`*)

2011年の初出勤でした!お疲れ様!

本日の帰りのひとこと『歳をとると親の顔に似てくる』

32歳まであと313日です。

本日もおつかれさまでございますたφ(´д`o)

2011年01月03日のつぶやき一覧

共有ボタン付きページはこちら: http://tech.kimihiko.jp/article/42375351.html

07:27 2010年01月02日のiTunes再生一覧 - kimihiko Tech http://bit.ly/e0b6L6 #twitbackr
07:58 おはようございます あいのり2に見入っています
08:25 おはよう愛犬様 http://twitpic.com/3mh9g8
08:46 今日は(昨日?)。。。宇宙人襲来の夢を見た。戦っていた。でも逃げていた。非常に怖かった。もう駄目だというところで起きた。私の頭はどうなっているのだろうか。
10:29 復活した恋愛観察バラエティ「あいのり2」 - kimihiko Tech http://bit.ly/g8dqXj #twitbackr
14:26 ジョージアポイントプログラムのシールにあるシリアルナンバーを効率よく見ていく方法<br /> - kimihiko Tech http://bit.ly/eonGaM #twitbackr
17:44 SugarSyncで、コンピュータ間で同期したくないファイルを保存できる場所「ウェブアーカイブ」<br /> - kimihiko Tech http://bit.ly/fvwUig #twitbackr
17:45 2011年の抱負・決意・心がけなど - kimihiko Blog http://bit.ly/gxZEnr #twitbackr
20:49 モバイル版 yahoo路線情報で、経由駅を選択して探索する方法
- kimihiko Tech http://bit.ly/gndiL5 #twitbackr
20:58 紅白の録画をみてたなう
21:39 風呂あがりました
23:24 ほなねます 明日から仕事で0520おきゆ
Powered by twtr2src

火曜日のおはようございますφ(´д`o)

共有ボタン付きページはこちら: http://tech.kimihiko.jp/article/42370532.html

火曜日のおはようございますφ(´д`o)

本日は1月4日火曜日。只今の時刻は7時36分。

千葉県北西部の現在の実際の天気は、曇り。


2011年、初出社ですね

さて今年はどうなることやら

本日の朝のひとこと『自分みたいな人間はあまり居ても問題だ』


この世に生を受けて11375回目のおはようございますでした。。。φ(´д`o)

。。。というわけで

さぁ今日という日を楽しみまひょ。φ(´д`o)

2011年01月03日のiTunes再生一覧

共有ボタン付きページはこちら: http://tech.kimihiko.jp/article/42370457.html

08:22 ショパン: 小犬のワルツ/Vladimir Ashkenazyを聴き始めました #nowplaying
08:24 シューベルト: アヴェ・マリア/Aaron Nevilleを聴き始めました #nowplaying
08:30 チャイコフスキー: 花のワルツ/Herbert Von Karajan: Vienna Philharmonic Orchestraを聴き始めました #nowplaying
08:36 ゴセック: ガヴォット/Kyung-Wha Chung, Phillip Mollを聴き始めました #nowplaying
08:38 プッチーニ: 「ジャンニ・スキッキ」〜私のお父さん/Renata Tebaldi; Lamberto Gardelli: Orchestra Del Maggio Musicale Fiorentinoを聴き始めました #nowplaying
08:41 グリーグ: ピアノ協奏曲 - 1. [冒頭]/Radu Lupu; Andr? Previn: London Symphony Orchestraを聴き始めました #nowplaying
08:45 チャイコフスキー: 弦楽セレナード - 1. [冒頭]/Neville Marriner: Academy Of St. Martin In The Fieldsを聴き始めました #nowplaying
08:47 シューマン: トロイメライ/Vladimir Ashkenazyを聴き始めました #nowplaying
08:51 バッハ (JS): 平均律クラヴィーア曲集 #1- 1, プレリュード/Andr?s Schiffを聴き始めました #nowplaying
08:53 この物語/HYを聴き始めました #nowplaying
08:58 Lover's DRIVE/JYONGRIを聴き始めました #nowplaying
09:02 幸せをつかみたい/広瀬香美を聴き始めました #nowplaying
09:07 Escape/MISIAを聴き始めました #nowplaying
09:12 Hey Sexy Lady/Shaggyを聴き始めました #nowplaying
09:15 BLUE〜云えずにいる〜/EXILEを聴き始めました #nowplaying
09:20 翼の設計図/V6を聴き始めました #nowplaying
13:22 Fly Away/EXILEを聴き始めました #nowplaying
13:26 羽ありたまご/大塚愛を聴き始めました #nowplaying
13:31 Heart in a cage/strokesを聴き始めました #nowplaying
13:35 トラック 06/アーティスト名不明を聴き始めました #nowplaying
13:38 July 1st/Hamasaki Ayumiを聴き始めました #nowplaying
13:42 SURREAL/浜崎あゆみを聴き始めました #nowplaying
13:47 Circa Runner Remix/Precise Heroを聴き始めました #nowplaying
13:51 香路/ACIDMANを聴き始めました #nowplaying
13:54 シフト/レミオロメンを聴き始めました #nowplaying
13:58 SWEET 19 BLUES/安室奈美恵を聴き始めました #nowplaying
14:02 Roll Over The Rainbow/Superflyを聴き始めました #nowplaying
14:07 Unconditional/braveryを聴き始めました #nowplaying
14:10 SUN SHINE!!!/GReeeeNを聴き始めました #nowplaying
14:14 Rhiannon/Superflyを聴き始めました #nowplaying
Powered by twtr2src

モバイル版 yahoo路線情報で、経由駅を選択して探索する方法

共有ボタン付きページはこちら: http://tech.kimihiko.jp/article/42365733.html

モバイル版 yahoo路線情報で、経由駅を選択して探索する方法

yahoo路線情報、便利ですね。私もよく使っております。
念のため再掲しますがモバイル版yahoo路線情報でのお話です。

経路、運賃探索する際に、
首都圏など複雑に各社路線が入り組んでいるようなところだと
経由駅(乗り換えする駅)を指定したい場面は多いと思うのですが
モバイル版yahoo路線情報のトップページを開いても、
経由駅の入力欄がありません。

しかしながら、経由駅を選択したい!

そんなあなたと私に朗報です。
実は経由駅の設定がモバイル版でもできます。

日時を指定して検索ボタンの下にある小さなボタンに注目!
詳しい条件を指定ボタンをクリックします。
すると出ましたよね!経由駅指定ありのページが!

え?あたりまえやん?ってことでしたら
すいませんでした。

以上です。

テスト環境:docomo SH905i, iモード

jigブラウザ9で、facebookのLikeボタンのあるページのurlを取得しようとしてもできない場合の対処法

共有ボタン付きページはこちら: http://tech.kimihiko.jp/article/42364767.html

jigブラウザ9で、facebookのLikeボタンのあるページのurlを取得しようとしてもできない場合の対処法

標題の件、jigブラウザのサポートに問い合わせましたが
これはバグのようです。

現状私が把握している限りではCSS無効設定での場合、
このバグが起こります。
なのでこのバグを回避するにはCSSを有効にすればよいです。

私の場合、ブラウジングが重くなるのがいやで
いつもCSSを無効にしているのですが、そのせいで
このバグに出くわしてしまったようです(・ω・;)

もしかすると近日中にjigブラウザ9のバージョンアップが出るかもしれませんが
出たとしたら、このバグへの対応が含まれるかもしれませんね。

以上です。

テスト環境:docomo SH905i, jigブラウザ9

SugarSyncで、コンピュータ間で同期したくないファイルを保存できる場所「ウェブアーカイブ」

共有ボタン付きページはこちら: http://tech.kimihiko.jp/article/42363558.html

SugarSyncで、コンピュータ間で同期したくないファイルを保存できる場所「ウェブアーカイブ」

SugarSync、相変わらず便利に使わせていただいています。

コンピュータ間におけるファイル同期をしたいってことで、
SugarSyncを使ってますが、もう一点、バックアップの意味もあるんですよね!
この後者の“バックアップ”みの利用用途の場合、
SugarSyncでは「ウェブアーカイブ」というのを使えばよいみたいです。

使い方ですがアーカイブ(バックアップ)したいファイルやフォルダを
SugarSync File Managerウインドウの Web Archiveへ
ドラッグアンドドロップすれば良いみたいです。

今回、私がこの“ウェブアーカイブ”機能に今頃気づいたのには
同期対象PCを解除したときに“同期していたファイルはウェブアーカイブにあります”
というような説明が出たからなのですが、、、

このウェブアーカイブ機能というのが
DropBoxを研究し続け、その欠点を洗い出した結果であろうなぁ
という意見があったり。
http://d.hatena.ne.jp/shige-o/20090702/p1

もし本当にそうなのだとしたら、やはりSugarSyncって偉大ですね。


最後に。。私も再び宣伝しときます(笑)

▼SugarSync容量ボーナスつき新規登録▼
https://www.sugarsync.com/referral?rf=b0qg62xhregak

上記リンクからSugarSyncを始めた
あなた様に250MBの容量ボーナスがあります!

ちなみに当方は現在、33名様への紹介(うち2名が有料登録)があり、
標準5GBに17.5Gのボーナスをいただきまして
22.5GBの容量をいただいております。
ただし2GBも使ってないのですが(´・ω・`)

紹介のチャンスは誰にでもあります!!


以上です。

テスト環境:Windows7 Home Premium


●サイト内関連リンク

私なりの、“無料範囲で”オンライン同期ツール比較 〜Soonr、 ZumoDrive、 Dropbox、 SugarSync〜 | kimihiko Tech
http://tech.kimihiko.jp/article/32821048.html

2010年01月02日のつぶやき一覧

共有ボタン付きページはこちら: http://tech.kimihiko.jp/article/42362936.html

00:40 2011年元旦の初詣・おみくじ in 浅草<br /> - kimihiko Blog http://bit.ly/eB5uTa #twitbackr
07:32 おはようございます 今日も5時前に起床と、とっても早起きな分けなのですが。。 さっき、余った餅を積極的に消費するために、レンジでアベカワ餅作って食べました(´・ω・`)
07:34 切り餅を水にくぐらせ、醤油を少量たらして、レンジ800Wで40秒加熱し、海苔で巻く。それだけ!(レンジ付属レシピ本より) 少し加熱が足らなかったので追加でいくらか加熱するといい具合になりました。色々使っていかなきゃすぐにカビ生えるしね。
08:09 さてと。少し明るくなってきたし。あとで愛犬様の散歩にいってやらないとな!
08:20 twitterの公式webは、いかんせん重いと思う。そういう意味でもtwippleは使いやすい。
08:53 だいたいこの時間になってくると上階が煩くなってくる。このマンションに引越しして困ってることは上階が煩いこと。おそらく小さい子供が居るんでしょうが、ちょっと酷すぎるくらいドンドン煩ことがあって。
08:54 マンションの立て付けが悪い、というより住む人のマナーの問題のように思う。小さい子供なら、と多少は許容してましたが余りに煩いことがあるので、三が日明けにも早々に一度管理人に相談しにいこうと思っている。直接言いにいくのもカド立つしね。まぁ立っててもいいケド(笑)
08:55 上階の人らよりも私らのほうが後に入居したので、上階の人らは、今まで下に誰も居なくて苦情もなかったから、気にせず部屋で走り回ったりしてるんだろうな。結局親の問題か。
08:56 前のマンションでは上階、全く煩くなかったんだけどなぁ。おそらく前の上階は、子供が居ない人らか、お年寄りが住んでいたんだろうなぁ。こればかりは運だと思うのでどうしようもない。
08:56 夜も煩くて。だいたい夕方から22時前くらいまで。22時を過ぎるとパタっと静かになるので恐らくチビッ子が寝るのだろう。早朝ももちろん静かなので朝8時くらいまでは快適(*´д`*)
09:11 窓辺からは気持ちの良い陽の光が。。 さぁ散歩いこ!
09:56 わんこ散歩おわり
10:12 愛犬がフトモモの上で動かなくなりました... 初動かない、です。
10:26 2011年元旦の初詣・おみくじ in 浅草<br /> - kimihiko Blog http://bit.ly/eB5uTa #twitbackr
10:35 愛犬はマッサージソファに移動しました。
11:04 2010年大晦日のAdSense収益額<br /> - kimihiko Tech http://bit.ly/eAdSCa #twitbackr
18:56 ぶりの照り焼きを作成しています...
19:11 煮詰めています...
21:20 グルーポンで購入したおせち料理がが見本と全然違う件で、元旦に社長が辞任
- kimihiko Tech http://bit.ly/hlS6Tr #twitbackr
22:05 ほなもうねる 0435おきゆ
Powered by twtr2src
関連する記事(広告含む)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25