トップ   >   記事表示

Windows7のフォルダオプションで、

URL: http://tech.kimihiko.jp/article/60246074.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
Windows7のフォルダオプションで、(すべての)フォルダーに適用がグレーアウトして適用できないときの対処法

foption
こんな場合ですね。

そんなときは。。。
フォルダオプションの設定ウインドウを出した場所を確認してみてください。

fop4
コントロールパネルや、ドキュメントウインドウ、コンピューター直下などではなかったでしょうか?
そういった場所などではグレーアウトになります。
この動作は仕様で、変更することはできません。

これは私の想像ですが、こういった場所は
Windowsが意図するところの“フォルダー”では無いんだと思います。。

で今、恐らくあなたは例えば、デスクトップ上で新規作成したフォルダなどの、
すべてのフォルダーの表示の見た目を同じにしたいと思っているのではないでしょうか?

そうなんです。それらフォルダーの中から任意フォルダの一つを開き、

Windows7の、フォルダーオプションの場所
http://tech.kimihiko.jp/article/59951550.html
ウインドウ左上の整理メニューより、フォルダーと検索オプションを選びます。
こちらの方法で、フォルダーオプションを開いてみてください。

fop1
すると、フォルダーに適用がクリックできるようになるはずです。

以上です。

テスト環境:Windows7 Home Premium
関連する記事(広告含む)
コメントを書き込む
名前 ※ご自由に

メールアドレス ※ご自由に

ホームページ ※ご自由に

コメント ※必ず

  • コメントがうまくできない場合などはこちらをご確認ください。