PCの利用用途が「主にネットサーフィン」であっても、能力の高いパソコンを買ったほうがよいと思う理由。
googleカレンダーとか、googleドキュメントとか、flickrとか、youtubeとか、にこ動とか…。
さいきんウェブ上で何でもできるようになった反面、
リッチなインターフェイス(flash、ajax…なんちゃらかんちゃら)を備える
便利だけれども
重いページが増えましたよね…。
そうしたページを頻繁に見る(描画する)可能性があるならばCPU、メモリ、グラフィックカードともに
高性能なものを選んでおくほうが、
結果的にやはり快適なネットライフが送れると思うのですが…
どうでしょうか。