トップ > カテゴリ表示:digital-life デジタルライフ・デジタルガジェット
Re: 日本製ケータイがなくなる日
http://s.nikkei.com/a7xcSdhttp://www.i-mezzo.net/log/2010/09/30230627.htmlめっつぉさんより。
めっつぉさんは、iPhone4とドコモを使ってらっしゃって
文字入力はドコモを使ってはるらしい。
そうなんですよ!!文字入力はやっぱタッチパネルより
ガラパゴスケータイ(日本キャリア)のボタン式が絶対よいと思うんですよね。
ボタン式だと目を閉じてても、もう指で覚えてて
電車とかでもカタカタカタって入力できるのが魅力なんですよね。
さらに文字の範囲選択とかも、絶対ボタン式のほうがやりやすいと思う。
記事を書いたりコピペしたりする私にとっては
ボタン式のガラパゴスのが使いやすい。
なので私は非スマートフォン派ですよ。
私のメインはドコモ+jigブラウザ。
これ最強と思ってます。
jigブラウザはもう5年くらいは使ってるんじゃなかろうか。
有料ですが。
おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線… ケータイの才能を引き継ぐauのスマートフォン「IS03」
http://au-is.jp/このキャッチカッコええなぁ
さらに このサイト洒落とるなぁ
文字列はtwitter発言のリンクになっている。すごい。
やっぱお財布とかflashとか、あるのはいいですよね。
後発でも結構挽回しそうな気がする。
ワン切り電話、無言電話、セールス電話などのいたずら電話番号(迷惑電話番号)を検索できる「電話番号 Hobtion.com」
http://hobtion.com/こういうサイトは助かります。
先ほどの着信を調べたら載ってました。不動産会社でした。
即迷惑登録です。にしても不動産系って多いですね。
にしても、電話番号が漏れているのは悲しいことです。
mixi不具合の原因
[mixi] 運営者からのお知らせ
http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=1037今回の障害は、『mixi』のキャッシュサーバーの負荷が高まった際に、一定の条件で異常な動作を示すことが原因でございます。
この度は、皆様に多大なるご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございません。
復旧作業を続けており、8月12日1:50頃より、全てのユーザーの皆様に『mixi』の利用を開放し、復旧状況を確認しております。
なるほどです。がんばってください。